おしらせ

おしらせページです
24 7月 2018

第3章 テーマ(テンプレート)の購入

/
Comments0

テーマの購入はTCDというサイトをお勧めしています。

[sanko href=”リンク先のURL” title=”TCD” site=”TCD”]

自分にあったテンプレートを選び、購入しましょう。

 

テンプレートを選びの注意

  • TCDのテンプレートでは、内容がきっちり当てはまらないと、綺麗にテンプレートを使うことができません。テンプレートを買う前に、自社の内容と照らし合わせましょう。
  • テンプレートは、ほとんど色を変更できます。形で決めましょう。
  • デモはスマートフォンからも確認しましょう。スマートフォンファーストです。
  • できれば他人の意見も聞いてみましょう。
  • テンプレートは13000円くらいが標準です。

 

テーマの設置方法

ワードプレスにログインします。

管理画面左側ダッシュボードの左メニュー

【外観】→【テーマ】

を選択し、「新規追加」をクリックします。

 

続けて「テーマのアップロード」をクリック。

 

テーマの追加画面で「ファイルを選択」をクリックします。

ローカルフォルダよりインストールしたいテーマファイルを選択 → 「いますぐインストール」をクリックしてインストールを開始します。

この時、テーマファイルは必ずzip形式に圧縮しておいてください。zip以外の形式ですと正しく認識されません

 

ページ遷移後、「有効化」をクリックでインストール完了です。

 

 

※「style.cssファイルが含まれていません」というエラーメッセージが表示された場合

テーマフォルダ以外のフォルダ、あるいはテーマファイル以外のファイルが混入したフォルダをアップすると「style.cssファイルが含まれていません」といったエラーメッセージが流れます。エラーになった時は落ち着いて、アップしたフォルダの形式や、フォルダ内に混入物(PDFマニュアルなど)が混ざっていないか確認しましょう。

 

テーマ設定の動画はこちらから

次のページはこちら

[kanren id=”3861″]

Leave a Reply