24
7月
2018
第3章 サーバー、ドメイン、テンプレートの取得
/
Comments0
それでは、構築するのに土台となる、サーバードメインの取得をしていきます。
サーバー=ホームページを置く場所
ドメインは=そのホームページの住所(○○○.comなど)
サーバーとドメインをすでに持っている場合は、取得の必要はありません。その場所を使いましょう。ただし、そのサーバーでワードプレスが利用できるかの確認は必要です。
今回は、「ロリポップ!」
と「ムームードメイン」というドメイン管理サイトを使います。
すでにサーバードメインを持っている場合、サーバーのヘルプなどからワードプレスのインストールの方法を探してください。
ドメイン
取得したいドメインがあっても、すでに他者が利用されている場合は取得ができません。先にムームードメインにアクセスし、ドメインを調べておきましょう。
まずは取得したいドメインをこちらで検索しましょう。取得可能な場合そのまま登録し取得しましょう。
上記の通り、ロリポップに合わせます。
メールなどのオプションサービスなどは必要ありません。(メールはサーバーについています)
レンタルサーバー
ライト、またはスタンダードのコースを登録します。
仕事用ならスタンダードのコースをお勧めします。
※ムームードメインの登録で一緒に取得できている場合、こちらの登録は必要ありません。
次のページでドメインの設定をします。
[kanren id=”3841″]